思いついたらおうちの近くから。さあ出かけよう。四国の酒蔵88箇所巡礼の旅


大きい画面で見る










第三十五番酒蔵札所 「酔鯨酒造」
住所: 高知県高知市長浜566-1
TEL: 088-841-4080
営業時間: 土・日曜・祝日休。電話で要予約。

[高知美人局プロジェクト]

 高知市から南へ下ると、浦戸湾の入口に近い所に長浜という集落がある。ここはお遍路さんの渡し舟の発着場でもある。昔からこの地区は四国霊場33番札所でもあり、同時に長宗我部元親の菩提寺でもあった「雪渓寺」の門前町として栄えていた。よって酒蔵も大いに繁盛していたであろう。『酔鯨酒造』はこの町の一角にある。この辺りは海岸沿いなので近年は地盤が弱まり、現在は仕込み水は高知市鏡川上流の工石山より運んでいる。
 伝統的な土佐の酒に「新しい息吹を吹き込みたい」と熱い志を持つこの蔵が一番重要視するのは、「人材」とその人材の「向上心」。 蔵人の殆どは高知県以外から集まっている若者。でも、失礼ながらこんな四国の田舎にどうやって若くて優秀な人材を集められるのかというと、その手口?がいかにも高知らしい。まず、地元の高知大学は全国一県外出身者の比率が高い国立大学。ここの優秀な学生に狙いをつける。「まずは酔わせてその勢いで地元の女の子と一緒にさせて、こちらで就職せざるを得なくする。」 いやいや、これはいわゆる『キャッチバー』とか『美人局(つつもたせ)』とかというやつなんじゃないんでしょうか(笑)。
 とにかく、釣られた若者は、『酔鯨』で仕事をし、当地で子を生み育て高知県のGDPの向上に貢献しているとのこと。「地域格差だ」「人材流出だ」と苦労している地方行政の皆様、是非ここ『酔鯨酒造』をお手本として各県で『美人局』を計画なさってはいかがでしょう(笑)。
  筆頭杜氏たる醸造課長の明神さんは47歳、やはりこの人も熊本県の農家の出身。宮崎大学で農業科学を専攻し一心不乱に学業に打ち込んでいたところを、同じ研究室に出入りしていた獣医学科の現奥方様(高知市出身)に見初められ、あんなことやこんなことがいろいろあって(笑)、結局、高知に拉致されて酔鯨酒造で働くことになった。いわゆる気の毒な『被害者の会』の一人である(笑)。 高知市内で獣医をされている奥様からはもはや逃げられない(本人談)と観念したようで(笑)、現在は、似たような境遇の、30〜40歳代の若手蔵人のリーダーとして酒造りに邁進している。理想は「香りが邪魔をしないどんどん呑めて、なおかつ世界中の料理に合わせられる土佐の酒」と熱く語る。ちなみに長浜蔵では手狭になり、ここより西方20Kの仁淀川水系の土佐市に新造した土佐蔵が稼働開始。明神さんも早晩そちらに移る予定とのことである。仕事はともかくプライベートに関しては、これからのこともすべて奥様の御意向次第という明神課長。まさに高知県は酒も風土も 一度 堕ちたら身も心も虜にされてもう逃げられない『虎の穴』である(笑)。

クリックすると拡大します
「古い街並みにある長浜蔵の正面」
古い街並みにある長浜蔵の正面

クリックすると拡大します
「製造部醸造課長つまり筆頭杜氏である明神さん この人も熊本出身」
製造部醸造課長つまり筆頭杜氏である明神さん この人も熊本出身

クリックすると拡大します
「丁度、蔵人さんによる搾りの試飲中」
丁度、蔵人さんによる搾りの試飲中

クリックすると拡大します
「釣られた魚? いえいえ優秀な『酔鯨』製造スタッフです」
釣られた魚? いえいえ優秀な『酔鯨』製造スタッフです

クリックすると拡大します
「新設の土佐蔵。もう巨大な工場である。」
新設の土佐蔵。もう巨大な工場である。
酒蔵さんから
記事はありません
近くの穴場情報
御畳瀬 (みませ)
2007.12.23

 『酔鯨酒造』で石元工場長に「何かこの辺りのお勧めは?」と聞いたところ「絶対これ!」と返ってきたのが『御畳瀬(みませ)』の干物。
 
 『酔鯨酒造』より遍路渡しの発着場を過ぎて浦戸湾に入り込んだところにある小さな漁村が御畳瀬(みませ)。よさこい節の「みませみせませ浦戸を開けて」の一節は、この御畳瀬と浦戸湾とを掛けたものだという。

 ここ浦戸湾は、湾を抜けて太平洋に流れ込む河川が多く、いわゆる汽水域(淡水と海水とが入り交じる水域)となっている。これは四万十川河口と同じで、その結果、四万十川河口同様生息する小魚の種類は大変多い。御畳瀬地区の漁村では、ここで獲れたそれら小魚を、その日のうちに港で天日干ししてその場で売っている。しかも製造直売故、市内の半額以下で・・・。

 「仕事を終えてこれを肴に酒を飲むと、とても幸せ・・・」と、『酔鯨』の皆さんは本当に幸せそうに語ってくれました。
クリックすると拡大します
「こういう民家で売ってくれます。」
「こういう民家で売ってくれます。」 クリックすると拡大します
「お遍路さんの渡し 人も自転車も無料」
「お遍路さんの渡し 人も自転車も無料」
2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
←2024年10月 2024年12月→



御畳瀬 (みませ) 2007.12.23
おすすめ
記事はありません
投稿
ニックネーム
メアド (表示されません)
タイトル
本文
写真は1枚、10Mまで投稿可能。管理者が認定すれば、下記に投稿されます。