思いついたらおうちの近くから。さあ出かけよう。四国の酒蔵88箇所巡礼の旅


大きい画面で見る










18th Site:「義士心百年蔵」
住所: 徳島県三好市川崎宮ノ前120-2
TEL: 0883-74-0930
営業時間: 10時〜16時受付。*お酒の提供はいたしません。

[ Gallery in the brewery ]
  When you go back along the Yoshino River from Ikeda-cho and across the river to the Kurosawa marshland at the side of “Koboke” that is scenic sites、 it goes out to the small village in a ravine called Kawasaki district. There is an abolition brewery called “Gishiden”. This brewery has not already brewed、 but now this brewery becomes the gallery called “the brewery for 100 years in Awa” where you can drink a tea. Well、 I was taught such a talk by “Sanhoukiku” in Ikeda、 so I visited here by the foot.

“Gishiden” is a brand of sake that the clan of the distinguished family have made here and sold in Kagawa. The local construction company inherited this brewery that has become an abolition brewery、 and maintained it as a gallery in recent days.
The Kawasaki district is a forestry district that the houses have been built stick to the surface of a mountain. I think it is thanks to the clear stream in Yoshino River that the brewery was here as it were like a charcoal roasted. Now that I cannot drink here、 but the image of sake springs naturally when I see the scenery in the village and mountains.

The coffee shop(Several days in month are done business) is established as an annex in the gallery. There is a manager in this gallery、 and this gallery is maintained well. This building is the brewery including the chimney though there is no exhibition concerning sake. Entering the Interior、 you can see a lot of retroactive things in Syowa era. It is a pekoe doll in Fujiya and tinplate toy in old times、 movie poster and so on. This gallery is still maintaining、 it seems to exhibit a motif different from the brewery. The name is come out as a new showplace in the Tokushima Prefecture west. Well、 this is a spot of the check necessary in the future.

クリックすると拡大します
「百年蔵正面」
百年蔵正面

クリックすると拡大します
「ギャラリー内」
ギャラリー内

クリックすると拡大します
「なんでペコちゃん?」
なんでペコちゃん?
From Breweries
記事はありません
近くの穴場情報
奥祖谷観光周遊モノレール
2007.12.16

 『百年蔵』のある川崎地区より祖谷渓を遡り、かずら橋を越えて、更に剣山方面に国道439号線を分け入ると、『いやしの温泉郷』なる新築の温浴施設がある。目の前はもう剣山。ここまで来るのはかなり大変だが、ここに来る目的の一つに、温泉だけではなく最近この『森林モノレール』が加わった。温泉施設内に駅があり運営は三好市がやっている。なんでこんな山奥にモノレールがあるのかというよりも、その凄さは、「延長4.6Kmの森の中を1周70分かけて走る」ということ。駅にも看板が立っているが、途中停車は出来ないので、一旦乗ったが最後、絶対におしっこに行けない。標高1400mの肌寒さの中、特に冷え症の方と子供さんは乗るのに勇気がいるだろう。私もわざわざ取材したが、あいにく「次の便の発車まで2時間待ち」でやむなく乗らずに帰りました。ここまで来て・・・。
 当然ですが冬場は休業です。って言うか、ここまで行く道も通れなくなります。
 
 
クリックすると拡大します
「モノレールというよりも棚田のみかん搬送リフト」
「モノレールというよりも棚田のみかん搬送リフト」
2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
←2024年10月 2024年12月→



おすすめ
記事はありません
投稿
ニックネーム
メアド (表示されません)
タイトル
本文
写真は1枚、10Mまで投稿可能。管理者が認定すれば、下記に投稿されます。
記事はありません