思いついたらおうちの近くから。さあ出かけよう。四国の酒蔵88箇所巡礼の旅


大きい画面で見る










1st Site: Naruto-Dai: The Original Matsuura Brewery
住所: 19 Yanaginomoto、 Ikenotani、 Oasa-cho、 Naruto-shi、 Tokushima-ken
TEL: 088-689-1110
営業時間: Monday − Friday 9a.m. − 6p.m. Closed: Saturday、 Sunday、 Holidays. Brewery tours require a reservation ahead of time.

“We Will Take on an Anybody’s Challenge”

The first brewery on the tour is the Original Matsuura Brewery、 which stands across from Ryōzanji、 the first temple of the Shikoku 88 Temple Pilgrimage Circuit on the island of Shikoku、 which visits 88 sacred Buddhist temples and serves as the inspiration for the brewery tour. Which is not to say that ours is a fake tour、 but I’m sure you’re all thinking that anyway、 aren’t you?

There are two readings of the kanji for the area、 one of which (“taima”)、 means marijuana in Japanese. People who aren’t familiar with the area might think、 “I’d surely think twice about reading the town name out loud in front of the police station.” But the truth is the town name is actually pronounced “Oasa、” not “taima.” It is a town where many waterways come together and、 since a long time ago、 was a location where rice and other products were gathered and distributed using the upstream waters of the Yoshino River. Before beginning to make sake in the middle of the Edo Period、 the Matsuura family is said to have run a boat business that traversed the local waterways. There used to be many sake、 miso、 and soy breweries、 which utilized the area’s rich resources and the waters flowing from the Asan Mountain Range. However、 there is only one sake brewery remaining here today.

At 44 years of age、 Mr. Matsuura is the young company president and the 9th generation leader of the family business. He says、 “The most fun thing for me is making new、 delicious sake by maintaining traditions plus incorporating new points of view.” Starting with the development of “sudachishu、” which was a huge hit throughout Japan a long time ago、 Mr. Matsuura is now searching for the technique of sake production called “mist making.” Centering around a core of young workers、 the employees at this company work very diligently.

The company as a whole is also really taken with playing softball、 and they’re looking for a worthy opponent to play. “Welcome、 anyone who will come and play us. If you win、 we’ll give you anywhere from 18 to 72 liters of sake. If you lose、 you have to buy that same amount from us!” That’s the policy of this dangerous team、 much like a mass-eating contest challenge from a curry restaurant.

クリックすると拡大します
「The brewery and the peaks of the Asan Mountain Range」
The brewery and the peaks of the Asan Mountain Range

クリックすると拡大します
「Apparently during his school days、 President Matsuura would spread his tent and spend the night、 practicing a his own brand of vigorous meditation in a certain distant spot where unnatural phenomena would occur.」
Apparently during his school days、 President Matsuura would spread his tent and spend the night、 practicing a his own brand of vigorous meditation in a certain distant spot where unnatural phenomena would occur.

クリックすると拡大します
「If you can beat the Naruto-Dai softball team、 then you will receive this barrel of sake. However、 if you lose、 you will have to buy it! Good luck!」
If you can beat the Naruto-Dai softball team、 then you will receive this barrel of sake. However、 if you lose、 you will have to buy it! Good luck!
From Breweries
記事はありません
近くの穴場情報
誰か行って見てきてくれ  『猿の墓・猟師の墓』  その1
2007.10.30

「面白いものと言えば、こんなのはどうでしょう?」と松浦社長自ら連れて行ってくれたのは、蔵近くのJR阿波大谷駅のホームにある看板。『猿の墓・猟師の墓』という、おそらく大麻地区内でのみ有名な旧蹟らしきもの。どうも怪しい香りがプンプンの案内板でした。なんでも昔々この辺りの人里を荒らした大猿とそれを退治しようとした兄弟の仇討の話らしい。お墓があるのはかなりの山奥みたいである。そもそも、この「本日の一言欄」は、各酒蔵さんお勧めの地域情報の探偵団だが、しょっぱなから、こんな得体の知れない難所の探索。でも、紹介されたからには、やっぱり行かないかんのかいの?

 案内板の横にちょこんと「猿」の像が鎮座しており写真を撮っていると、ちょうどホームで列車を待っていたお婆さんがとことこやって来て、「この像は死んだ私の主人(後藤さんという方)が造ったんで。」と教えてくれました。あまりの偶然、まるでバラエティ番組のヤラセのように縁ある人と出会うとは、これも何かのおぼし召し? うんうんとうなづく松浦さんの横で、益々登って見てこないといけない状況に追い込まれる。左の写真の山の辺りを指さして「だいたいあの辺」と案内してくれる松浦さん。そんなアバウトなこと言われても・・・(涙)。
 
 松浦さんによると、蔵近くのスーパーキョーエイの脇から海側に山越えする県道に入る。その後、県道途中の『星越峠』からバリケードで塞がれた林道に入って行けとのこと。かように熱心に詳しく説明されてしまい、とうとう観念してその足で行ってきました。(哀) 『星越峠』はロマンチックなのは名前だけ。車は5分に1台通るかどうか。日は落ちて辺りは薄暗くなってきており、バリケードはしっかりと施錠されている・・・という訳でいきなり断念。いつか日を変えて明るいうちに出直し決定。ねえ、できたらその前に代わりに誰か行って来てくれへん?(笑)

(2008年3月28日 「その2」に続く 右下の一言集よりリンク)
クリックすると拡大します
「JR四国高徳線 阿波大谷駅」
「JR四国高徳線 阿波大谷駅」 クリックすると拡大します
「どことなく怪しい案内板」
「どことなく怪しい案内板」 クリックすると拡大します
「どことなく怪しい遠景 あの電波塔のあたり?」
「どことなく怪しい遠景 あの電波塔のあたり?」
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
←2024年3月 2024年5月→



おすすめ
クリックすると拡大します
「地図です」
地図です
JR阿波大谷駅から410m
徒歩約5分 
〒779-0303
徳島鳴門市大麻町池谷字柳ノ本19
http://www.shumurie.co.jp/
googlemapはこちらから。
投稿
ニックネーム
メアド (表示されません)
タイトル
本文
写真は1枚、10Mまで投稿可能。管理者が認定すれば、下記に投稿されます。
記事はありません